そのささくれ、実は“爪”かも?川崎市高津区のネイルケア専門サロンが教える正しいケアと原因

川崎市高津区の自爪育成・ネイルケア専門サロン madder18(マダージュウハチ)の吉野あかねです。

当サロンでは、爪が薄い・割れやすい・二枚爪・乾燥などのお悩みに寄り添い、ジェルに頼らず“育てて整える”ネイルケアをご提供しています。

日々たくさんのお客様のお悩みを伺う中で、よく耳にするのが「ささくれ」
実はこの小さなトラブルにも、意外な原因が隠れていることをご存知でしょうか?

「またささくれができてる…」
そんな風に何気なくピッと引っ張っていませんか?

乾燥や水仕事のせいと思いがちですが、実はそのささくれ、“爪そのもの”が傷ついてめくれているサインかもしれません。

目次

実は「爪の一部」が原因のことも

ささくれの正体は、甘皮や皮膚のめくれと思われがちですが、“ルースキューティクル”という爪の表面が未成熟なままめくれた状態であることも多くあります。

つまり、「皮膚のトラブル」だけでなく、「爪のトラブル」として考える必要があるのです。

✔︎ 乾燥で爪がめくれる
✔︎ 自己流の甘皮処理で爪を傷つけている
✔︎ 栄養不足や血流の悪さで皮膚や爪が弱っている

なぜ繰り返す?ささくれの原因3選

① 保湿不足(オイル不足)

水分と油分のバランスが崩れると、爪も皮膚も乾燥しやすくなります。
ハンドクリームだけでは不十分。爪には爪専用オイルが必須です。

② 間違った甘皮ケア

ガリガリ押したり、無理にカットしていませんか?
それが成長中の爪を傷つけ、ささくれや縦線の原因

③ 栄養バランスの乱れ

鉄分・ビタミンB群・たんぱく質不足が、肌と同様に爪や甘皮にも影響。
「なんとなく不調」も爪に出ているサインです。


実際のお客様の変化

50代のお客様から、こんなお声をいただきました。

「いつもささくれができていたのに、madder18さんに通い始めてから出ていないんです!」

その方には、甘皮ケア+オイルケア+生活習慣アドバイスを行いました。
“ケアのちょっとした見直し”で、爪も気分も明るく変化していきます。

madder18のささくれ対策ケアとは?

✅無理なく整える甘皮ケア(ウォーターケア)
✅専用オイルでの保湿&血流促進マッサージ
✅ライフスタイル・食生活へのアドバイス

根本からの改善を目指し、ジェルに頼らず「育てる爪」を叶えるケアを行っています。

まとめ|ささくれは小さな体からのサイン

ささくれは、ただの乾燥トラブルではなく、“爪や体のバランスが崩れているサイン”であることもあります。

年齢を重ねるほどに、爪の乾燥や形の崩れ、弱さが目立ってくるという方も多いですが、ケア次第で爪は育ちます。

「今のままの爪じゃ、仕方ない…」とあきらめる前に、
ぜひ一度プロのケアを体験してみてください。

川崎市で「自爪育成サロン」をお探しの方へ

madder18(マダージュウハチ)は、川崎市高津区にある自爪育成ネイルケア専門サロンです。

「ジェルでは隠せても、根本の悩みは消えない…」
そんなふうに感じたことはありませんか?

madder18では、自爪を育てたい方・爪のトラブルを改善したい方に向けて、
一人ひとりの理想の指先づくりを丁寧にサポートしています。

完全個室のプライベート空間で、
安心のカウンセリングと手肌にやさしいネイルケアがご好評いただいています。

ネイルケアが初めての方や、お子様連れの方も大歓迎◎
中原区・宮前区・多摩区・二子玉川など、近隣エリアからもアクセスしやすい立地です。

30代・40代の女性を中心に、
「年齢を重ねても爪からきれいに」「ジェルに頼らないケアがしたい」
という方に、多くお選びいただいています。



ご予約・お問い合わせ

神奈川県川崎市高津区坂戸1-1-23 ハーモニーテラス坂戸105
◎東急田園都市線 高津駅 徒歩6分
◎JR/東急田園都市線 溝の口駅 徒歩8分
・営業時間 9:00~17:00
・定休日 日・祝日

「爪は育てられる」——その変化を、ぜひmadder18で体感してください。

目次