飲む美容液で自爪と肌を変える!30代から始める「お水選び」のポイント

「お茶やコーヒーはよく飲むのに、なんだか爪が割れやすくて乾燥してる…」 そんなお悩み、当サロンでも本当によく伺います。

こんにちは! 川崎市高津区の自爪育成・ネイルケア専門サロン madder18(マダージュウハチ)吉野あかねです!

当サロンでは、深爪・二枚爪・乾燥・手荒れなどのお悩みに寄り添い、 ジェルに頼らず“育てて整える”ネイルケアをご提供しています。

今回は、内側から爪や肌の美しさを整える「お水の選び方」についてお話しします。

目次

ちゃんと水分とってるのに、なぜか爪が乾燥する理由とは?

「お茶は飲んでいます」 「ペットボトルのドリンクで水分は足りてると思ってました」

でも実は、水分をとっている“つもり”でも、体の内側に届いていないケースがとても多いんです。

そう感じている方こそ、今日の内容がきっとお役に立てるはずです。


1. もしかして「隠れ脱水」?爪や肌の悩みは水分不足が原因かも

30代・40代・50代になると、こんなお悩みはありませんか?

  • 爪が割れやすくなった
  • ジェルネイルのもちが悪い
  • 肌の乾燥やむくみが気になる

実はその原因のひとつが、「隠れ脱水」=水分不足かもしれません。
年齢とともに体内の水分量は減りやすくなり、爪や肌の健康にも影響を与えるのです。


2. 「ペットボトル飲料=水分補給」ではない理由

甘い飲み物・カフェイン入り飲料は逆効果?

「お茶やコーヒー、ジュースを飲んでるから水分は足りてると思ってました」
そんな声をよく耳にしますが、実はこれが水分不足の落とし穴

  • ジュースやカフェラテなどの甘い飲み物は、糖分によりかえって体内の水分を奪う可能性があります
  • お茶やコーヒーなどカフェインを含む飲料は利尿作用があり、飲んでもすぐ排出されてしまいます

つまり、体内や細胞に水分がしっかり“届いていない”可能性があるのです。


3. 水分補給と美容の深い関係―自爪育成にもお水が重要

私たちの体は約60%が水分でできています。
その水分がしっかりあることで、爪・肌・髪の健康が保たれているのです。

特に、爪の主成分「ケラチン」は水分と結びついてしなやかさをキープします。
水分が足りないと、以下のようなトラブルにつながります。

  • 爪が乾燥して割れやすい
  • 二枚爪が増える
  • 縦筋や凹凸が目立つ

さらに、水分は血流やリンパの流れをサポートし、爪や肌に必要な栄養素を届ける役割もあります。
だからこそ、外側のケアだけでなく“内側の水分”にも意識を向けることが大切です。


4. 美容のプロも選ぶ「シリカ水」とは?

シリカ(ケイ素)とは?

シリカ(ケイ素)は、肌・髪・爪・骨などに存在するミネラルの一種。
コラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンの働きを助ける美容の土台成分
です。

ただし、シリカは体内で作れないうえ、年齢とともに減少していきます。

シリカ水の美容効果

毎日飲むお水を「シリカ水」にすることで、以下のような嬉しい変化が期待できます✨

  • 肌のハリや潤いアップ
  • 爪の割れや二枚爪の予防
  • 髪のコシやツヤをサポート
  • デトックス作用で体のめぐりを良くする

毎日の習慣に無理なく取り入れられる、「飲む美容液」としておすすめです。


5. 今日からできる!うるおい美習慣の始め方

まずは1日1.5~2リットルを目標に

水分補給の目安は、1日あたり1.5〜2リットル
一気飲みではなく、こまめに分けて摂るのがポイントです。

おすすめのタイミング

  • 朝起きたときにコップ1杯
  • 食事の前後に1杯
  • 入浴前後や就寝前にもコップ1杯

そしてできれば、1本だけでもペットボトル飲料の代わりに「お水」を選ぶことから始めてみてください。

ミネラル豊富な「シリカ水」を選ぶと、自然と美容習慣になります。


6. まとめ:お水で内側から輝く自分へ

水は、爪・肌・髪の美しさを育てるベースの栄養素です。
特別なサプリや高級スキンケアよりも、まず「お水を見直すこと」から始めてみませんか?

今日からできる、小さな変化。
それが、3ヶ月後、半年後の自分をもっと好きになる第一歩になります。

madder18では、自爪育成を通して“内側からの美しさ”も大切にしています。
気になる方はぜひお気軽にご相談ください。

ご予約・お問い合わせ

神奈川県川崎市高津区坂戸1-1-23 ハーモニーテラス坂戸105
◎東急田園都市線 高津駅 徒歩6分
◎JR/東急田園都市線 溝の口駅 徒歩8分
・営業時間 9:00~17:00
・定休日 日・祝日

「爪は育てられる」——その変化を、ぜひmadder18で体感してください。

目次